日記

Thumbnail of post image 157

8月9日~本日まで3連休の方や、中にはお盆休みで1週間ずっとお休みの方もいらっしゃるかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。
私は後者になるのですが9日が出社日のところをお休みに変えたので、9日~17日までの9連休となってい ...

日記

Thumbnail of post image 159

8月に入りまして、夏本番を迎えているところも多いかと思います。
くれぐれも熱中症には十分ご注意くださいますよう、お願いいたします。

私も先日「皆様にお知らせ」でも述べさせていただきましたが、体調不良が発生しました。 ...

未分類

Thumbnail of post image 094

いつも「青・空・虹」「青・空・虹ブログ」をご覧いただきありがとうございます。

私事ではございますが、今週水曜日(23日)または木曜日(24日)頃に急に心臓のどきどき感が強くなる現象が発生いたしました。
本日(25日 ...

日記

Thumbnail of post image 185

関東も18日に梅雨明けが発表され、ようやく夏本番になりました。
セミ達もそろそろ本格始動しそうですね。

その7月18日ですが、我が撮影機材に新しい機種が入りました。

OM-5 Mark II!!

日記

Thumbnail of post image 003

迎え入れる準備・・・
早いところでは今日から「お盆」と言うところもあるかと思います。お盆は一般的には8月13日~15日を指すことが多いのですが、こちらは「月遅れ盆」「旧盆」と言い、一部地域では「新盆」「7月盆」と呼ばれる7月1 ...

日記

Thumbnail of post image 166

6月も来週で終了となりますが、本日は梅雨晴れの良い天気。
気温は相変わらず暑いですが、何か例年と比べると暑さが違う様な・・・。何でしょうかね?

ついに地元でもセミが鳴き始めました。出始めの方なのでニイニイゼミになり ...

日記

Thumbnail of post image 019

6月もあっという間に半ばを過ぎ、本日は日中の時間が長くなる「夏至」です。
北半球の北極圏などでは、太陽が沈まない「白夜」が見られる時期でもありますね。

反対に南半球は「冬至」。南極では一日中暗い「極夜」の時期でもあ ...

日記

Thumbnail of post image 035

今日から6月と言う事で、もうそろそろ季節は「夏」へ移行します。
6月と言えば「梅雨」「あじさい」など色々と季節の風物詩が出てきますが、皆さんは何を想像しますでしょうか?

昨年も「飛鳥の小径」を訪れて撮影しましたが、 ...

日記

Thumbnail of post image 012

先日少しだけ紹介した例の高倍率ズーム、入りました!

それがこちら、16-300mm F3.5-6.7 DC OS Contemporary。
シグマ製のAPS-Cミラーレス一眼用レンズで、同社のロゴ変更後としては初 ...

日記

Thumbnail of post image 026

本日はGWが終了した直後の日曜日。
来週から再び1週間が始まりますが、ひょっとしたら今週より長く感じる方も多いのではないかと思います。
精神的にやられてしまう可能性も無きにしも非ずですが、疲れたらまずは体を休めましょう ...