10/11 日記

朝晩の気温が20度を下回り、秋らしくなって来ました。
「ニ季」とか言っていた人、息してるかぁ~😂

気温差が大きいところもまだありますが、体調を崩さないようお過ごしくださいませ。


さて、本日はスマホのお話です。

iPhoneの最新モデル、iPhone 17です。
私としてはiPhone XR以来のiPhoneですね。

画面はフルスクリーンで光沢のあるものです(ストロボが映ってしまっていますが😅)。
XRもそうでしたので、久しぶりに顔認証(Face ID)の機種になりますね。

色は以前所有していたXperia 5 Vと同じような感じのミストブルーを選択。
緑系のセージでも良かったのですがこちらにしました。背面のカメラレンズは2個になっています。

iPhone 17は背面のカメラレンズ2個の17、3個の17 PRO・17 PRO Maxの3タイプから選べますが、これに加え薄い本体のiPhone Airも発売されるようになりました。
今回私は17を選びましたが、これには選ばなかった理由があり、

  • iPhone 17 PRO・17 PRO Max:カメラ撮影はミラーレス一眼が基本なのと、動画性能を上げるならパナソニックのLUMIX GHシリーズ等が最善である
  • iPhone Air:レンズが1つだけである事と、レンズ部分が異様に出っ張っているから

この様な理由もあって選びませんでした。

Xperia 5 VはRAW撮影も出来るので色々と良い点はあるのですが、「エキタグ」と呼ばれる駅スタンプのアプリを入れてからNFCをよく使うようになったものの、NFCの位置のせいかのかたまに失敗してしまうこともありました。その点が使いづらいなと思った次第です。
久しぶりのiPhoneですが、RAW撮影が出来なくてもどのような写真を出してくるのか気になるところです。

 

最後にこちらが今まで利用して来たXperia 5 Vです。
こちらもカメラは2つですが、最新モデルですと1シリーズか10シリーズのみとなり5シリーズは消滅・・・
1シリーズだと金額はiPhone 17 PRO並みかそれ以上になりますし、10シリーズだと微妙な立ち位置になるのでXperiaの購入は諦めました。

そのうち撮影比較もしていこうかと思いますが、以前の様な不都合な真実が起きない事を祈ります・・・

日記日記

Posted by aosorablog