気になる高倍率ズーム

本日はGWが終了した直後の日曜日。
来週から再び1週間が始まりますが、ひょっとしたら今週より長く感じる方も多いのではないかと思います。
精神的にやられてしまう可能性も無きにしも非ずですが、疲れたらまずは体を休めましょう。

さて、シグマに新しい高倍率ズームレンズが登場しましたが、5月15日にRFマウント版が登場するとの事で早速予約、
発売日に入手出来ることになりました!

16mmから300mmとズーム倍率が高めのレンズ。
R7との組み合わせでどのような力を発揮するのか、そして大きなはどのくらいあるのか気になるところですね~

最近、カメラのボディ単体やレンズでも生産が追い付かず供給不足に陥るなんてこともあるようですが、こちらはそうでもなかったのでしょうか。
5月下旬ごろ発売予定のキヤノンのRF75-300mm F4-5.6は早速供給不足の対象となったとの事。私は100-400mmがあるので75-300mmに変更する必要性はないのですが、どう言う理由で供給不足に陥っているのか?
転売目的など何かしら裏がありそうな気がしてなりません。

来週辺りにR7への取り付け写真と共に紹介出来ればと思っています😊

この時期の花と言えば「ネモフィラ」ですね。地元の公園にて撮影しました。
(撮影機材:Panasonic LUMIX G9 PRO II + LEICA DG SUMMILUX 9mmm F1.7 ASPH.)

日記日記

Posted by aosorablog