EOSシリーズ 3つの「6」徹底比較

今回の自由研究は、こちらで行きたいと思います。
EOSシリーズにおける3つの「6」を徹底比較しちゃいます!
これ、実は夏前に公開予定の方向でいたのですが、ずっと温めてました(笑)
小学校・中学校が夏休み ...
一眼レフよ、さらば

昨日、ブログにて一眼レフとのお別れを紹介しました。
今回の一眼レフの売却についてはブログでも申し上げた通り、「ミラーレス機への統合」目的です。
ここまで一眼レフとミラーレスがそれぞれ2台ずつ1:1の割合で所持してい ...
「EOS R5」開発発表!

2月13日に、キヤノンが新たなカメラの開発が公式発表されました。
その名は「EOS R5」!
「EOS R」から始まったキヤノン「EOS R SYSTEM」の新型機のようで、公式発表では「次世代フルサイズミラー ...
ミラーレスKiss、導入!

M6に代わってやって来たのは、この機材。
購入した場所はいつものマップカメラ。前回の超望遠と同じく今回もネットでの購入です。
今回購入したのはEOS Kiss M!
EOS Kissのミラーレスバージョ ...
EOS M系の予備機導入

昨年末になりますが、EOS M6 Mark IIの予備機になるこちらの機材を購入しました!
EOS M6!
新品では無く中古(良品クラス)で購入しました。
「ここへ来てM6?」と思う方もいらっしゃいますが、 ...
EOS 90D導入!

EOS 80D以来のAPS-C中級一眼レフ、降臨。
EOS 90D!
EOS 80Dの後継機種で、キヤノンとしては約3年半ぶりに発売(※1)した中級一眼レフ。
11月4日に購入したばかりのものです。 ...
EOS 9000D
ミラーレス機EOS M5をドナドナして・・・
EOS 9000Dを買いました!!
18-135mmの高倍率はEOS 80Dのキットレンズとして持っていたので、ダブルズームキットを購入。
本体はこんな感じ ...