動画兼用の高級コンデジがやって来た。

今時の需要に合わせたコンデジと言っても良いかと。
PowerShot G7 X Mark III!
キヤノン製のコンパクトデジタルカメラで、1型CMOSセンサーを搭載した「PowerShot G7 X Mark I ...
久しぶりのコンデジ、PowerShot G5 X

ここ最近コンデジから遠ざかっていた私ですが、久々に購入しました!
PowerShot G5 X!
2017年頃に一度導入しましたが、今回は状態の良い中古品を購入。
コンデジとしては珍しい中央にある電子ビュー ...
夏の自由研究「iPod touch vs iPhone XR vs LUMIX GX7 Mark III 画質が良いのはどっち!?」(総括)

夏の自由研究「iPod touch vs iPhone XR vs LUMIX GX7 Mark III 画質が良いのはどっち!?」、いかがでしたでしょうか。
今回は「風景撮影」「近接撮影」「暗所撮影」の3つにスポットを当 ...
夏の自由研究「iPod touch vs iPhone XR vs LUMIX GX7 Mark III 画質が良いのはどっち!?」(暗所撮影編)

第3弾はISO感度が画質を左右する「暗所撮影編」です。
まずは薄明の状態において撮影を行いました。
カメラの性能向上で暗所撮影も容易となったiPod touch。
全体を見る ...
夏の自由研究「iPod touch vs iPhone XR vs LUMIX GX7 Mark III 画質が良いのはどっち!?」(近接撮影編)

第2弾は「近接撮影」。背景のボケ具合がポイントとなる撮影方法ですね。
iPod touch(第7世代)まずはiPod touchから。
風景同様色乗りは問題ないですが、背景があまりボケてないため「本当に近接撮影して ...
夏の自由研究「iPod touch vs iPhone XR vs LUMIX GX7 Mark III 画質が良いのはどっち!?」(風景撮影編)

第1弾は「風景撮影」。描写力が問われる撮影です。
iPod touch(第7世代)まずはiPod touchから。色乗りは殆ど問題ありませんが・・・。
一部分を拡大してみると解像の甘さが目立ちます。
夏の自由研究「iPod touch vs iPhone XR vs LUMIX GX7 Mark III 画質が良いのはどっち!?」

小学生・中学生・高校生・大学生の皆さんは今頃「夏休み」を迎えている方も多いはず。
ところで、小学生・中学生の夏休みに必ずあった課題、それは一体何でしょう?
答えは「自由研究」。
夏休みの終わりになって「あっ ...
LUMIX LX9 シェイクダウン

先日購入したLUMIX LX9を早速試し撮り。
試し撮り田園調布駅(東急東横線・目黒線)の復元駅舎を撮影。こちらはJPEG撮って出しのもの。
駅名の部分をアップ。絞りはF2.8ですがしっかりと解像出来ています。 ...
TX1に代わるコンデジ導入

最近、専ら望遠を使う撮影(鉄道など)に関してはフルサイズぐらいしか使うことが無くなったので、
手持ちで使っていたコンデジ(LUMIX TX1)を手放すことに。
その代わりとして本日、新たな機材を購入しました!
撮影機材に新しい仲間が入りました。

4月。
今年は1日が日曜日と言う事もあり、大半の会社は2日が入社式を迎えたところも多いでしょう。
さて、春と言えば出会いの季節。我が撮影機材に新しい仲間が入りました!
LUMIX TZ90!
L ...