EOS Rと同時購入したレンズやアクセサリー

EOS Rと同時購入したレンズとアクセサリーを紹介!
まずはRF24-105mm F4L IS USMから。
RFマウントの標準ズームレンズで、全域F4通しの小三元レンズ。
レンズ本体はこちら
キヤノン初のフルサイズミラーレス一眼「EOS R」降臨!

ついに・・・!キヤノン初のフルサイズミラーレス一眼購入!
EOS R!
以前の記事にて紹介した事前予約しておいた製品で、発売日の翌日(26日)に購入しました!
箱を開けると出てきたのは・・・。 ...
M5用望遠ズーム導入

サブ機M5用に軽い望遠ズームを導入!
んっ? これじゃ何なのかわからんなぁ。
これは失礼いたしました。
EF-S 55-250mm F4-5.6 IS STM!
7度目の導入となるステッピン ...
小三元広角ズーム来る!

EOS M5に続きこちらも導入!
EF 16-35mm F4L IS USM!
キヤノンのF4通し(小三元)広角ズームレンズで、EF 17-40mm F4L USMの実質的な後継機。
大三元のEF
おかえり! M5

マイクロフォーサーズを売却した代わりに、今まで入れていた機材を再び導入しました!
EOS M5!
2017年7月に手放して以来、約1年ぶりに手元に帰って参りました!
今回は新品でなく中古で入手。 ...
4度目の撒き餌レンズ

人生4度目の「撒き餌レンズ」、EF 50mm F1.8 STM!
今回はアマゾンで丁度良い中古品を購入。しかも箱付きと言う素晴らしい仕様でした!
レンズ本体。
中古とは言え美品レベルなので多少のス
軽さを求めて・・・

EOS 6D Mark IIに使っていたEF 24-105mm F4L IS II USM。
6D Mark II導入前に資格取得のご褒美として導入したのですが、
先日桜を撮影していた時に気づいたこと・・・ ...
【撮影試験】EOS 6D Mark II(静物、航空機編)
先日購入した「EOS 6D Mark II」、早速ですが撮影試験の模様を。
今回は静物と航空機を撮影したものをご紹介。
まずは静物から。自宅に咲いている梅の花をパシャリ。
RAWから現像したものですが、AP ...
「Live!」― 6D Mark II 降臨!
「APS-Cよりきれいに撮れるカメラが良いんだけどー」
「これで大丈夫かい?」
「このカメラ大きいけど暗い所でもちゃんととれるからー!」
「行けそうかい?」
「 ...
【撮影試験】EF 70-300mm F4-5.6 IS II USM
先日購入した高速望遠ズーム「EF 70-300mm F4-5.6 IS II USM」の撮影試験の模様を。
(使用カメラ:EOS 9000D)
望遠端300mm(35mm換算:4