夏の自由研究「iPod touch vs iPhone XR vs LUMIX GX7 Mark III 画質が良いのはどっち!?」
小学生・中学生・高校生・大学生の皆さんは今頃「夏休み」を迎えている方も多いはず。
ところで、小学生・中学生の夏休みに必ずあった課題、それは一体何でしょう?
答えは「自由研究」。
夏休みの終わりになって「あっ ...
2019年京成グループ花火ナイター号
「令和」初の花火ナイター号。
7月8日から京成・北総・新京成の車両が「京成グループ花火ナイター号」として運転中。
今回の使用車両は京成が3040編成(6両)、北総が7318編成、新京成がN858編成。
北総 ...
東京スカイツリー特別ライティング「コロンビア国旗」
スカイツリーが南米コロンビア一色に。
7月20日、東京スカイツリーがコロンビアの国旗(黄・青・赤)に点灯!
これはコロンビア共和国独立200周年と日本・コロンビア修好110周年を祝して行われたもので、独立記念日であ ...
G8の後継はGXシリーズ最新モデル!
G99導入でお役御免となったG8、この後継機に入れてきたのは・・・
LUMIX GX7 Mark III!
「ストリートフォト一眼」GXシリーズの最新モデルを購入! レンズキットではなくボディのみを購入しています。 ...
JAL A350 デリバリーフライト -Welcome To Japan!!-
JALの新しい顔がフランスからはるばるやって来た。
エアバスの製造工場があるフランス・トゥールーズから日本へ向かって長い旅を続けてきたJALのA350。
南風だった為、千葉市からアプローチするルートでB滑走路へと進 ...
新鎌ヶ谷駅リニューアル工事
開業40周年。北総線初の駅リニューアル工事。
6月16日より新京成線新鎌ヶ谷駅の出入口が新京成線高架下へ移動・独立するため、同時進行で北総線新鎌ヶ谷駅もリニューアル工事が行われた。
こちらは6月7日に撮影したばかり ...
LUMIX G99導入!
「令和」初のミラーレス一眼を購入!
LUMIX G99!
パナソニック製のミラーレス一眼で、5月23日に発売されたばかりの最新機種!
それでは早速開けてみましょう♪
こちらが本体。G8と比較 ...
東京スカイツリー特別ライティング「開業7周年」
開業7周年記念でスカイツリーが虹色に!
5月22日で開業から丁度7周年となる東京スカイツリー。
これに合わせ5月18日(※1)よりスカイツリーのライティングが虹色(レインボーカラー)となりました。
7周年の ...
Hello! ワンステップKV
千葉市からはるばるやって来た新入り。
ちばレインボーバスに新たな車両として迎えられたのは何と「ブルーリボンII」!
「ん?ちょっと待てよ? ブルーリボンIIって既に導入されているんじゃないか?」と思った方もいるかも ...
「市川真間駅」が「市川ママ駅」に!
母の日に合わせて市川真間駅が名称変更!
5月12日の「母の日」に合わせ、新元号「令和」になる直前の4月27日より
京成本線の市川真間駅が「市川ママ駅」に名称変更。
駅名標は吊り下げ式のみならず、柱に掲出 ...