イルミネーションを撮影するなら明るいレンズを選べ!
早速ですが2枚写真のうち、どちらの写真が明るく見えますか?(EOS Kiss X9で撮影)
上下2枚を比べると、下の写真の方が明るく見えますよね?
この2枚は使っているレンズが異なります。
1枚目はEF ...
テレコン+α導入!
本日は旧スマホ(Xperia X Performance)を売却してきたので、その売却金でこんなものを導入。
テレプラス 1.4X PRO300 DGX-E(ケンコー)と49mm→52mmのステップアップリング(
唯一の京急車急行―平日57H(2)
平日の夜を駆け抜ける京急車の「急行」。
平日57H(2)は、京急久里浜~三崎口~印西牧の原~京急久里浜間の運用。
このうち、三崎口~印西牧の原間は北総線内急行になる運用の1つ。
現在北総線を走る急行は0 ...
祝・高架化! 新京成線高架ホームレポート
10月21日、新京成線初の高架線が北初富~初富間に登場!
早速ですが11/6に新ホームを撮影して来ましたのでレポートを。
新ホームの入り口から少し行ったところに階段とエスカレーターが登場。
【動画・走行音】京急600形(1C8M車)
東洋VVVF
三菱VVVF
大きめのカメラジャケット購入
先日購入したEF 24-105mm F4L IS II USMを常に付けて撮影したいと思い今までのケースに入れたところ、何と入らない!
・・・と言う事でこれを購入しました。
ハクバ写真産業の「ルフトデザイン スリム ...
すすメトロ! ― 東京メトロ13000系
東京メトロ13000系は、日比谷線用で長らく使用されてきた03系の置き換え目的で導入された車両。
日比谷線にてホームドアの設置が予定されている関係から、一部編成が先頭から2両までが5ドア車である03系ではホームドア対
標準ズームのLレンズ降臨!
ご褒美を本日受け取ってまいりました。
さて、昨日の記事のヒントは「フルサイズ対応レンズ」でしたが、わかりましたでしょうか?
それでは答えを発表。
&n ...
資格試験合格のご褒美
月曜日(23日)に台風21号が来たと思ったらまた翌週の月曜日に台風が来ると言う負のスパイラル・・・。
既に被害が発生したところもありますので、二次被害だけは何とか避けたいですね。
さて、ひと月前の話になりますが、千 ...