LUMIX G99 撮影レビュー

G99を導入して3か月が過ぎたので、撮影レビューを。
なお、写真は全てRAWから現像したものです。
今年の梅雨時期に撮影したあじさい。
2030万画素に向上したため解像感がアップ。更にローパスフィルター ...
続々と更新される新1000形

1001編成に続き・・・。
3月に更新を終えて出場した新1000形1009編成。
更新車1本目である1001編成同様、ワイパーカバーには「けいきゅん」を掲出。
更新内容は1001編成とほぼ同様なものにな ...
ロゴ無しで復帰―600形606編成

あのロゴは何処へいった?
長らく運用を外れていた606編成が、8月29日に検査を終えて出場。
検査出場後の試運転では「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」のロゴ貼り付け無しで運転され、営業運転復帰までに ...
アニメ「ONE PIECE」20周年×京急120周年「京急宴線 ONE PIECE列車」

アニメ「ONE PIECE」20周年に合わせ、京急とコラボ!
7月8日から京急にてアニメ「ONE PIECE」とのコラボ企画「京急宴線 ONE PIECE列車」を実施中。
これはアニメ「ONE PIECE」の放送開 ...
MFT用超望遠+ストロボ導入

35mm判換算800mmの超望遠、降臨。
LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.!
マイクロフォーサーズでは数少ない超望遠レンズのうちの ...
動画用電動ズーム降臨

風景動画撮影時にどうもズーミングがぎこちないと思い、電動ズームを購入!
今回導入したのは「LUMIX G X VARIO 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER O.I.S.」!
マイクロフォー ...
西武40000系「コウペンちゃん いつもいっしょな はなまるトレイン」

ぐでたま、LAIMO、爽爽猫、カナヘイの小動物に続くキャラクターとのコラボレーション!
2019年3月より西武40000系40103編成が「コウペンちゃん いつもいっしょな はなまるトレイン」として運行中。
これは ...
東京スカイツリー特別ライティング「アストロノーツスヌーピー」

東京スカイツリーがスヌーピーとコラボレーション!
昨年(2018年)でデビュー50周年を迎えたキャラクター「スヌーピー」。
そのスヌーピーとスカイツリーがコラボレーションしたのがこの「アストロノーツスヌーピー」をイ ...
【七語零黎の朝活】蓮の花を撮影して来ました

昨日のことですが、朝早めに起きて蓮の花を撮影して来ました!
まだつぼみのものもありましたが、大体5~6分程度と言ったところでしょうか。
花のアップを撮影したらハエ(?)が思いっきり写り込んでた(笑)
夏の自由研究「iPod touch vs iPhone XR vs LUMIX GX7 Mark III 画質が良いのはどっち!?」(総括)

夏の自由研究「iPod touch vs iPhone XR vs LUMIX GX7 Mark III 画質が良いのはどっち!?」、いかがでしたでしょうか。
今回は「風景撮影」「近接撮影」「暗所撮影」の3つにスポットを当 ...