過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

YouTube「七語零黎チャンネル」にて公開中の「小型一眼レフ「EOS Kiss X9」がやって来た!」について、以下の通り補足を追加いたします。

シューキャップ取り付けについて

動画中のEOS Kiss X9ボディにシュー ...

YouTube,過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

EOS Kiss X9の紹介動画です。
EOS Kiss X7との違いや新しい機能についてを中心にご紹介しています!

ブログ版はこちらから。

過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

まだ撮影出来ていない方、朗報ですよ~

新京成で運転中の「ふなっしートレイン」、当初は9月30日までの予定でしたが
何と12月末まで延長が決定!
どうやら多くの好評を得ているようで。

直近では三咲 ...

過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

EF-S 15-85mmの導入で10mmスタートの広角レンズが一時的に姿を消しましたが・・・。
違うメーカーで再び10mmスタートが戻って来ました!

10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD! ...

過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

第2メイン機EOS 9000D、2か月程であえなくおさらば・・・。
その代わりにこれが降臨。

EOS Kiss X9!
EOSエントリー機の人気機種EOS Kiss X7の後継機です!
今回はEF- ...

YouTube,過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

Thumbnail of post image 162

新1000形更新車登場記念。
更新車はSiC(炭化ケイ素、シリコンカーバイド)の素子を用いたものに変わっているので、この音は過去のものになりそうですね。

過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

本日、新しいレンズを導入いたしました!

EF 50mm F1.8 STM!
キヤノンのフルサイズ対応50mm単焦点レンズ。
価格が安いのにも関わらずLレンズ並にきれいに映るので「撒き餌レンズ」と呼ばれていま ...

過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

EOS 9000DとEF-S 15-85mmの組み合わせが非常に良い感じだったので。

私として小口径(Φ58mm)のキットレンズより、大口径のレンズの方がいかにも「一眼レフ」って感じがしますね。

EOS 900 ...

過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

8月1日から10月31日まで京王・京成・京急にて「電車で行こう! 第四回大本山スタンプラリー」が行われており、その一環として京王・京成・京急の各車両にヘッドマークを掲出中。
京急では600形607編成に掲出されています。

過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

「青」を撮影するなら種別も「青」にしないとね。

本日の57H(2)に入った606編成。
非常に珍しいのか駅ではミニ撮影会になっていました(笑)

平日57H(2)での606編成はこれまで数回ほど入っていま ...