14-140mmが再び戻って来た!

マイクロフォーサーズで一番使いやすかったレンズがここに戻って来た!
LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S.!
過去にG8でもよく使っていた高倍率ズームレ ...
LUMIX G8 シェイクダウン

先日購入したLUMIX G8を早速試し撮り。
静止物や風景
12-60mmで多摩センター駅から京王ホテルとイトーヨーカドー側を撮影。
35mm換算で24mmと一般的な広角レンズと同じ焦点距離 ...
西武6000系「西武鉄道×秩父・本川越 with LAIMO・爽爽猫」

西武と台湾のキャラクターがコラボレーション!
西武鉄道の訪日外国人向けキャンペーン「西武鉄道×LAIMO&爽爽猫(そうそうねこ)キャンペーン」の
一環として、西武6000系6158編成が2018年3月24日 ...
OM-Dにしたものの・・・。

OM-D E-M5 Mark IIを購入したものの、動き物に弱く売却しE-M1 Mark IIに変更。
・・・だが、E-M1 Mark IIの動き物に対するピントは合うものの、EOS Rと比較するとピントを外しているものが多く ...
LUMIX LX9 シェイクダウン

先日購入したLUMIX LX9を早速試し撮り。
試し撮り田園調布駅(東急東横線・目黒線)の復元駅舎を撮影。こちらはJPEG撮って出しのもの。
駅名の部分をアップ。絞りはF2.8ですがしっかりと解像出来ています。 ...
TX1に代わるコンデジ導入

最近、専ら望遠を使う撮影(鉄道など)に関してはフルサイズぐらいしか使うことが無くなったので、
手持ちで使っていたコンデジ(LUMIX TX1)を手放すことに。
その代わりとして本日、新たな機材を購入しました!
新・政府専用機

747-400の後任、テスト飛行で羽田へ。
Flightradar24で突如「BOEING」ロゴの飛行機が茨城県上空を通過していったのを確認。
アプリ内に掲載している写真が何と次期政府専用機(B777-300ER) ...
EF70-200mm F2.8L IS III USM シェイクダウン

本日、寒い中ではありますが先日購入したEF70-200mm F2.8L IS III USMを早速試し撮り。
(使用カメラ:EOS R{コントロールリングマウントアダプターEF-EOS R使用})
久しぶりの大三元望遠―EF70-200mm F2.8L IS III USM購入

管理人、久しぶりにお高いレンズに手を出してしまいましたとさ。
その正体はこのケースの中に入っている・・・!
EF70-200mm F2.8L IS III USM!
キヤノンの ...
「京急電鉄創立120周年×養老鉄道全通100周年」ヘッドマーク掲出

京急と養老が初コラボ!
1月21日より、京急600形607編成に「京急電鉄創立120周年×養老鉄道全通100周年」のヘッドマークを掲出して運転中。
同日から始まっている「京急と養老をつなぐキャンペーン」の一環として ...