MFT用超望遠+ストロボ導入

35mm判換算800mmの超望遠、降臨。
LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.!
マイクロフォーサーズでは数少ない超望遠レンズのうちの ...
動画用電動ズーム降臨

風景動画撮影時にどうもズーミングがぎこちないと思い、電動ズームを購入!
今回導入したのは「LUMIX G X VARIO 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER O.I.S.」!
マイクロフォー ...
西武40000系「コウペンちゃん いつもいっしょな はなまるトレイン」

ぐでたま、LAIMO、爽爽猫、カナヘイの小動物に続くキャラクターとのコラボレーション!
2019年3月より西武40000系40103編成が「コウペンちゃん いつもいっしょな はなまるトレイン」として運行中。
これは ...
東京スカイツリー特別ライティング「アストロノーツスヌーピー」

東京スカイツリーがスヌーピーとコラボレーション!
昨年(2018年)でデビュー50周年を迎えたキャラクター「スヌーピー」。
そのスヌーピーとスカイツリーがコラボレーションしたのがこの「アストロノーツスヌーピー」をイ ...
【七語零黎の朝活】蓮の花を撮影して来ました

昨日のことですが、朝早めに起きて蓮の花を撮影して来ました!
まだつぼみのものもありましたが、大体5~6分程度と言ったところでしょうか。
花のアップを撮影したらハエ(?)が思いっきり写り込んでた(笑)
夏の自由研究「iPod touch vs iPhone XR vs LUMIX GX7 Mark III 画質が良いのはどっち!?」(総括)

夏の自由研究「iPod touch vs iPhone XR vs LUMIX GX7 Mark III 画質が良いのはどっち!?」、いかがでしたでしょうか。
今回は「風景撮影」「近接撮影」「暗所撮影」の3つにスポットを当 ...
夏の自由研究「iPod touch vs iPhone XR vs LUMIX GX7 Mark III 画質が良いのはどっち!?」(暗所撮影編)

第3弾はISO感度が画質を左右する「暗所撮影編」です。
まずは薄明の状態において撮影を行いました。
カメラの性能向上で暗所撮影も容易となったiPod touch。
全体を見る ...
夏の自由研究「iPod touch vs iPhone XR vs LUMIX GX7 Mark III 画質が良いのはどっち!?」(近接撮影編)

第2弾は「近接撮影」。背景のボケ具合がポイントとなる撮影方法ですね。
iPod touch(第7世代)まずはiPod touchから。
風景同様色乗りは問題ないですが、背景があまりボケてないため「本当に近接撮影して ...
夏の自由研究「iPod touch vs iPhone XR vs LUMIX GX7 Mark III 画質が良いのはどっち!?」(風景撮影編)

第1弾は「風景撮影」。描写力が問われる撮影です。
iPod touch(第7世代)まずはiPod touchから。色乗りは殆ど問題ありませんが・・・。
一部分を拡大してみると解像の甘さが目立ちます。
夏の自由研究「iPod touch vs iPhone XR vs LUMIX GX7 Mark III 画質が良いのはどっち!?」

小学生・中学生・高校生・大学生の皆さんは今頃「夏休み」を迎えている方も多いはず。
ところで、小学生・中学生の夏休みに必ずあった課題、それは一体何でしょう?
答えは「自由研究」。
夏休みの終わりになって「あっ ...