EOS R6がやって来た!

新しいスタンダードモデル、降臨。
EOS R6!
8月27日に発売されたばかりの新しいキヤノンミラーレス一眼。
ハイアマチュアモデルのR5と異なり、こちらはスタンダードモデルに位置づけられています。 ...
【交換レンズ使用レビュー】RF35mm F1.8 MACRO IS STM

レンズ使用レビュー第2弾はRFのマクロ!
今回はRFのマクロレンズ、「RF35mm F1.8 MACRO IS STM」をレビューしたいと思います。
見た目単焦点レンズのため、非常にコンパクト。レンズの先端はE ...
【交換レンズ使用レビュー】RF24-240mm F4-6.3 IS USM

レンズ使用レビュー第1弾はこちら!
今回はRFレンズ唯一の高倍率ズーム、「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」をレビューしたいと思います。
見た目寸胴な感じのRF24-105mm F4 L IS ...
成田スカイアクセス 開業10周年

いろいろな困難を乗り越えながらも、漸く10周年。
2010年7月17日に成田スカイアクセスが開業。
そして今年、やっとのことで開業から10周年となった。これを記念し一部車両に特別なヘッドマークを掲出し運転中。
EOS R 運用離脱

我が初のフルサイズミラーレス一眼、キヤノン「EOS R」。
8月27日に発売が決定した「EOS R6」に置き換えられることとなり、ここで離脱することになりました。
キヤノンとしては初めてのフルサイズミラーレス一眼と ...
【カメラ朝活】蓮を撮影しようと思ったら・・・?

皆さんこんにちは。七語零黎です。
このところ寝苦しい夜が続き、今日も気温が既に40度を超えているところも。
皆さんも熱中症に気をつけましょう。
さて、今日はカメラ朝活として地元近くで蓮を撮影しようと思ったら ...
部屋のオーディオ機器更新!

今まで使っていたパイオニアのコンポが古くなったので交換。
購入したのはソニーのCMT-SBT40。
2万円台を切る価格で販売されたので購入しました。
・・・が、しかし。
ベトナム航空 A350-900XWB(VN-A887)

ベトナムの新しい翼。
ベトナム航空の最新鋭機材はボーイング787-9・787-10とエアバスA350-900XWBの3種類になりますが、今回はエアバス機を。
日本路線では成田(※)・羽田・関西に顔を出すことが多いで ...
EOS R5/R6 製品体験

先日発表のあった「EOS R5」と「EOS R6」、本日製品体験のため銀座のキヤノンデジタルハウスへ。
キヤノン公式サイトでは7/20までは抽選方式のため、当選された方のみ対応するとのことでしたが、本日の14~15時・銀座 ...
EOS R5/R6 正式発表!(その2:EOS R6編)

昨日はEOS R5を紹介しましたが、今日はEOS R6を紹介します!
EOS R6続いて「EOS R6」を。
「6」の数字が与えられていることから皆さんもお分かりかと思いますが、フルサイズ入門者向けの「EOS 6D ...