過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

Thumbnail of post image 145

感染症で落ち着かない日が続く中で始まった2021年。
今年は2パターンが掲出されましたが1月7日より始まった愚の骨頂緊急事態宣言により、土日運行も通常に戻されるなどとても1月とは思えない中でのスタートを迎えました。
同 ...

過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

Thumbnail of post image 032

コンパクト化を進めていたEOS 80Dですが、
結論から申し上げますと売却しました(爆)

理由はブログに載っていますのでこちらからどうぞ。

ブログにも記載しましたが、ミラーレス機が台頭してくる中で、一眼 ...

過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

Thumbnail of post image 096

3100形の導入状況で刻々と変わってくるオレンジ色の3050形だが、現状についてまとめてみた。
なお、3051編成はオレンジにならず直接京成標準帯(3000形と同じもの)に変更されたため、除外とする。

3052編成

...

過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

Thumbnail of post image 088

朝日新聞カメラマン「圧縮マン」、望遠レンズは印象操作と認める:福留庸友・西畑志朗

昨日の記事で「圧縮効果」を深掘りしたが、今日はその朝日新聞の「圧縮マン」がTwitterで反論したとのことで、当HPにてぶっ込んで

過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

Thumbnail of post image 184

【画像】朝日新聞のカメラマンさん、望遠圧縮で品川駅の混雑を演出するも、「圧縮マン」と名付けられTwitterで叩かれるww

新型コロナウイルス感染症の記事で多く出て来た「密集した人々」ですが、ついに手口がばれると

過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

Thumbnail of post image 037

2021ビックカメラ福箱のEOS 80Dをどう扱おうかと検討した結果、「コンパクト化」する事になりました!

「・・・おいおい、ちょっと待ってくれよ。冗談だろ?」
普通だったらこうなりますよね? コンパクトにするぐら ...

過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

Thumbnail of post image 064

新年初の記事はこちらから。
今回はビックカメラの福箱で入手したEOS 80Dと既に持っているEOS 90Dを比較!

まずは80D本体から。

ブログの方でも言いましたが、これ何と「カムバック」なんですね・ ...

過去ログ(「青・空・虹」掲載分)

No Image

皆さん、新年明けましておめでとうございます。
本年も幸ある一年となりますよう、よろしくお願いいたします。「青・空・虹」を始め、「管理人ブログ」「ギャラリー」等は通常通りの更新となります。

まだまだ続く暗い世の中です ...